取締役の退任式

みなさん、こんにちは。
3月も終わりとなりそろそろ本格的な春がきそうですね!
っと言いましてもまだまだ寒い日も多いので体調崩されてない様、皆様お気をつけ下さい。

さて、弊社は3月末に創業者の一人である取締役の退任式を執り行いました。

弊社は前社長が東京でモーターを販売する商社を立上げ、そして今回退任をした取締役が大阪で制御装置の
設計会社を立上げており、この2社が合併する形で現在のメーカーとして弊社が誕生致しました。
※東阪電子機器の名前の由来は、東京の「東」大阪の「阪」で西と東で幅広いお客様から支持頂けるように。
と言う想いが込められています。東阪豆知識でした(笑)

東阪になる前、取締役が設計会社を運営していた時代から、東阪になった現在もお付き合い頂いておりますお客様も数多く
いらっしゃいまして、これは取締役への信頼があったからこそではないかと思います。

そういったお客様との繋がりであったり、これまでの経営にあたっての様々な出来事を話して頂きました。
その話を聞いて改めて今日の東阪電子がある事への感謝と共に長きに渡りお付き合い頂いておりますお客様、
仕入れ先様に対しては「東阪と取引して良かった!!」と言って頂けるように頑張っていきたいと思いました。

場は、千里阪急ホテルで行いましたが、こちらのホテルは創業55年と言う歴史のある、とっても素敵なホテルでした。
弊社のメンバーもこちらのホテルで親戚が結婚式を行ったなどそれぞれに想い出のあるホテルだった事もまた
良かったかなぁと思いました。

普段、お酒を控えているメンバーがいるのですが「今日は久しぶりに取締役とお酒で乾杯をしたい!」と言うことで
お酒を解禁して、乾杯している時にメンバーも取締役もめっちゃ嬉しそうで、
その姿を司会台から見ながらウルッときてました(笑)

退任後は少しゆっくりとした時間を過ごして頂きたいなと思っています。

そして1ヵ月に1回くらいはいつも通りお菓子の差し入れをしに来て頂きたいと思っています(笑)

ほんとにお疲れ様でした!!!

モーションコントロール、ODM開発のご相談は東阪電子機器へ

大切にしているのは、お客様とのコミュニケーション。
22業界・1,700機種の開発実績を有する弊社の専門スタッフが、
お客様のお困りごとに直接対応させていただきます。