コンピュータ数値制御(Computer Numerical Control:コンピュータ・ニューリカル・コントロール)或いは (Computerized Numerical Control:コンピュータライズド・ニューメリカル・コントロール)の略です。
1.CNCとは
CNCとは機械加工において、加工時のツールの加工移動量・加工移動速度をコンピュータによって数値制御することで、同じ加工(工程)の繰り返しや複雑な加工(工程)を人間が機械を操作して加工すること比べると確実かつ効率よく行いことを得意とします。量産物から一品ものまで数多くの工作機器で採用され、CNCの当初は工作機械へのデータ入力は手入力や紙テープ等を用いていました。近年ではCAD/CAMが普及しこれらのプログラムが生成したデータ(設計情報)を直接読取る事が出来設計から製造までを高精度で素早く容易に自動化することが出来ようになりました。
旋盤にコンピュータ制御装置を取り付けて自動的に加工させる機能をもたせたというと分かりやすいでしょうか。
2.NCとCNCの違いは
NC(Numerical Control)とは数値制御コントロールの略です。
NCデータはデータ解析、演算、モータ制御などを個別に回路基板を製作し
それら各々を組み合わせた制御装置です。
CNCはそれら制御装置をコンピュータによって数値制御を行う装置の事をいいます、現在では同じものと
理解しても良いと思います。
使い勝手においてはCNCの方が勝ると思われます、高度な熟練の技を持った熟練工がNCを駆使して加工していたものを、CNCを用いれば設計が正しければ設計図面の通りの加工を行う事が出来るという意味でも一言で同じものとは言えないかもしれませんね。CAD/CAMのデータをそのままCNCで使用出来る点が大変有利(便利)ですね。
3.CNCって何ができるの
一見簡単な様に見える
・穴を開けることが出来る。
・その穴を広げる事が出来る。
・或いはその穴にネジ(タップ)を作る事が出来る。
・表面を削る事が出来る。
この様な一見簡単な事の一つ一つを確実(要求される精度で)に加工することが出来ます。
複雑な曲線の加工、CAD/CAMソフトにて複雑な曲線に対応したデータを作成する必要が有るようですが、CAD/CAMにて作成したデータをCNCに読み込ませると多軸曲線補間が必要な複雑な形状加工も熟練工がいなくても加工が可能です。
4.CNCの応用(使い方)
CNCの実際の使い方は
・CADでモデルを作る(図面を描く)
・CAMで切削加工用のデータを作成する
・CNC用のNCデータ生成(変換)する。
・CNCで加工(切削)を開始する。
「CAMで切削加工用のデータを作成する」はCNCが何mmずつ削るのか、横(縦)に動くのか、どのくらいの
スピード(切削速度)で削るのか等のデータの設定作業です。
どの穴を開けるにどのドリル(ツール)を使うのかも設定します。
このツール選定や設定が加工の仕上がり具合に影響がでるかもしれませんね。
この様なデータを一度設定(登録)すれば、同じ製品(加工物)が容易に加工できるので少量から量産(大量生産)
までの対応が容易に出来ます。